この記事では、
脇ボトックスを大阪で検討している方向けに、どの病院が安くて最適な病院なのかをまとめています。
私自身、脇汗とワキガで悩み、今は脇ボトックスで症状を抑えられています。
脇ボトックスする前は本当に辛く、一時は人と会うのもきつかったですが、脇ボトックスのおかげで今は快適に生活できています。
私もインターネットで脇ボトックスができるクリニックを探しました。
その時の経験や、同じように脇汗に悩む方のお役に立てればと思い、このサイトを作りました。
私が今も通院しているおすすめの病院、さらに大阪で脇ボトックスができる病院の状況、保険適用についてもまとめています。
脇汗やワキガは辛いですが、脇ボトックスによって改善できる方は多いです。
このページを読んで、一人でも悩みが解消する方がいらっしゃれば幸いです。
目次
脇ボトックスを大阪でやるなら湘南美容クリニック
先に結論からの方が良いですよね。脇ボトックスを大阪でやるなら湘南美容クリニックがおすすめです。
私が実際に今でも通っている病院で脇汗とワキガを抑えられていますし、何より費用が他のクリニックと比較して圧倒的に安いです。
説明するまでもないですが、湘南美容クリニックは、全国に約100院展開する日本一の美容クリニックです。
大阪だけで6院あります。
大阪梅田院
大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABCマート梅田ビル6階
10:00~19:00
・JR大阪駅から徒歩3分
・阪急梅田駅から徒歩1分
・御堂筋線梅田駅から徒歩3分
・谷町線東梅田駅から徒歩5分
・阪神梅田駅から徒歩5分
大阪駅前院
大阪市北区曽根崎2-12-4 コフレ梅田11階
9:00~18:00
・谷町線 東梅田駅から徒歩1分
・阪神電車 梅田駅から徒歩4分
・各線大阪駅から徒歩5分
大阪心斎橋院
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋10F
10:00~19:00
御堂筋線心斎橋駅から徒歩4分
大阪あべの院
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-21 岸本ビル8F(あべのハルカス隣)
10:00~19:00
各線天王寺駅から徒歩2分
大阪京橋院
大阪府都島区東野田町2-9-7 K2ビル4階
10:00~19:00
・京橋駅から徒歩2分
大阪堺東院
大阪府堺市堺区北瓦町2-4-13 堺東EHビル8階
10:00~19:00
・南海なんば駅から電車で15分
・南海堺東駅目の前
1番気軽に多汗症とワキガを治療できるのがワキボトックス
ご存知のとおり、多汗症やワキガの治療としては手術をはじめ、様々あります。
すでに色々検討しているのかもしれませんが、脇ボトックスの特徴や注意点などを簡単に解説しておきます。
脇ボトックスは、脇の下に注射をして発汗の神経をブロックさせます。
注射の中に神経に作用する薬が入っているということですね。
ワキガの臭いに直接アプローチするわけではありませんが、汗が少なくなるので、臭いへの効き目も期待できます。
もちろん個人差はありますが、私の場合は脇汗にもワキガの臭いにも効きました。
およそ3ヶ月〜半年くらい持続します。
神経にブロックしていた効き目が薄れてくるので、継続させるには再度注射する必要があります。
治療はあっという間です。
中には痛みを感じる人もいますが、麻酔クリームなどで痛みを緩和させることができるので病院に相談してみてください。
通常のレベルであれば、当日からお酒も運動も入浴も大丈夫です。
傷が残らないというのが大きなメリットですよね!
私も手術などは傷のことを考えると治療しようとは思えませんでした。
手術などの本格的な治療も再発する可能性はありますし、傷や回復する時間を考えると、私にとっては脇ボトックスが最適でした。
確実に脇汗に効いてくれているので、それまで着れなかったノースリーブも着れますし、周囲の目を気にしなくてもよくなりました。
脇ボトックスにおける病院の選び方
もちろん私の意見ですが、脇ボトックスにおける病院の選び方についてもふれておきます。
手術ではないので、医師の腕はさほど関係ない治療ですよね。
丁寧にやってくれるか、あと1番気になったのは料金でした。
特に脇ボトックスの場合、継続して治療しないといけないので、料金が安いというのが1番大事だと感じました。
脇ボトックスが自分に効くか?
という1番の不安な点も、料金が安ければもし効かなくてもダメージが少なくてすみます。
また、丁寧にやってくれそうか、親切かという点は、実際に足を運んで会ってみて、その上で判断するのが良いです。
私が通ってるクリニックもそうですが、無料でカウンセリングをやってる病院も多いので、相談しつつ、人柄や雰囲気も確認することをおすすめします。
脇ボトックスの保険適用について
脇ボトックスは2012年11月から、保険適用の治療法と認定されています。
ただ保険適用な患者さんは、重症な疾患の場合に限ります。
「原発性腋窩多汗症」と言います。
保険適用のクリニックを重視するのでしたら、保険適用かを確認の上、自分が該当するかを病院で相談してください。
また、湘南美容クリニックは保険は扱っていませんが、料金としては保険適用以上に安いほどです。
脇ボトックスができる大阪のクリニック・病院の状況
大阪には湘南美容クリニック以外にも、脇ボトックスができるクリニックはかなります。
特に力を入れていらっしゃるクリニック・病院を紹介します。
保険適用が条件の方もいると思いますので、そちらも記載していますので参考にしてください。
くれぐれも保険適用は全員に当てはまるわけではありません。
ここに記載しているのは、保険を取り扱っているかだけですので注意してください。
・梅田フェミークリニック ※保険適用外
大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング2F 梅田駅すぐ
https://www.femmy-shinsaibashi.com/
・つかはらクリニック ※保険適用外
大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 あべのハルカス22F
https://www.tsukahara-clinic.com
・W CLINIC ※保険適用もあり
大阪市中央区南船場4-5-8ラスターオン心斎橋9階
https://wclinic-osaka.jp/
・きぬがさクリニック大阪院 ※保険適用もあり
大阪府大阪市中央区難波4-7-6 R2ビル
https://www.kinugasaclinic-japan.com/
・リサクリニック ※保険適用外
大阪府堺市堺区一条通17-28 梅井ビル
https://www.risa-clinic.com/index.html
・プライベートスキンクリニック ※保険適用外
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-21 桜橋深川ビル5F
https://private-skin.clinic/
・医療法人恵聖会クリニック ※保険適用外
大阪市中央区東心斎橋1-7-3021心斎橋ビル8F
大阪市都島区東野田町2-3-19MFK京橋駅前ビル5F
https://www.keisei-cs.com/
・アン皮膚科クリニック ※保険適用もあり
大阪市淀川区十三東2丁目9番10号十三駅前医療ビル 402
https://anne-hifuka.com/
・浜口クリニック梅田 ※保険適用もあり
大阪市北区芝田1-1-27 サセ梅田ビル6~8F
https://www.tokyo-seikei.or.jp/
湘南美容クリニックの脇ボトックスは安くてアフターケアもしっかり
私が通っている湘南美容クリニックの脇ボトックスは、保険適用外ですが非常に安いです。
保険よりも安いのではないでしょうか。
私もかなり色々なクリニックのサイトを見ましたが、これ以上安いクリニックはありませんでした。
安い理由は単純で、日本で1番使用量が多い、患者さんが多いので、仕入れる価格も安くできるからです。
A型ボツリヌストキシン | アラガン社製 ボトックスビスタ |
|
ショート 60単位(U) | 15,210円 | 28,110円 |
トール 80単位(U) | 17,110円 | 37,480円 |
グランデ 100単位(U) | 25,360円 | 46,850円 |
1番不安である「脇ボトックスは本当に効くのか?」についても、この料金であれば気軽に試すことができます。
安いからといって粗悪な注射なわけではないですし、私も実際に脇汗とワキガを治せています。
また、湘南美容クリニックは治療後のアフタサポートも安心です。
もし治療内容について悩んでいるようであれば、脇ボトックス以外にも手術やミラドライ も選択が可能なので、心配であれば色々相談することをおすすめします。
クリニックの雰囲気や、スタッフの人が優しいかなどは、無料カウンセリングの時にチェックしてみてください。
もしちょっと違うなあと思ったら他の病院にも足を運んでみるといいです。
脇ボトックスは短時間で、かつリスクがかなり低く治療できます。
私は脇ボトックスのおかげでたぶん性格が明るくなったほどです笑
以前は何をするにしても、どこに出かけるにしても、脇汗の悩みが頭から離れませんでした。
そして意識すればするほど汗が垂れる、臭いがしてくるという状態でした。
今では一切気にしなくてもいいので、この普通に堂々と過ごせるというのが本当に幸せです。
ぜひ足を運んでみてください。
くれぐれもこの時点で決めずに、会ってみて良かったら決めようというかたちでカウンセリングに行ってみるのが良いです。
きっと悩み解消のきっかけになるはずです。
『脇ボトックスを大阪でやるならどこのクリニックが安い?保険適用は?』を最後まで読んでいただきありがとうございました。